自己破産した後に闇金から借りることが可能。それが闇金です。
通常であれば自己破産をした場合、申請中や後でもブラックリストに名前がのっているので、借入を行うことができません。
中には自己破産後でも借入を行える業者もありますが、それ相応のリスクがつきまとい、泥沼にはまって抜け出せなくなります。
闇金であれば自己破産中でも後でも借りられる
自己破産申請をしたということは、ブラックリストに乗ったり何らかの負債を抱えている事になります。
しかし数ある業者の中では、自己破産後のほうが借入の営業を行ってくる業者もかなりあるのですが、それが闇金です。
闇金業者は官報というその日の自己破産者が掲載されている物を読み、常にターゲットを探しています。
元々犯罪である闇金からすれば、金さえ取れればどうでも良いので、自己破産は関係ないのです。
その為借りに行こうとして借りるのではなく、闇金側から借りないか?と連絡が来るほどです。
自己破産後でも借りられるが、闇金の融資は自己破産できない
そもそも闇金は、国はおろか都道府県に貸金業としての登録をしていないので、貸金業法も無視してきます。
例えば脅しや嫌がらせなど、強引な取立てがこれにあてはまり、住居侵入罪すら簡単に犯してくるのです。
そして極めつけは暴利ですが、これは貸金契約全体が無効なので、返済する義務がありません。
民法によって禁止されている行為を行っているので、自己破産の必要がそもそも無いわけです。
だからといって放置していても良い物ではありませんので、弁護士や司法書士に相談し、適切な処置をとってもらいましょう。
弁護士・司法書士に相談するとお金が帰ってくる可能性も
闇金からの暴利に悩みながらも、一生懸命返済を頑張っている人は沢山いますが、そのお金は返還される事もあります。
紹介したように闇金は犯罪者であるため、本来払わなくて良い利息や金額もあるため、法的に返済義務がありません。
それ所か依頼者の状態や闇金の対応によっては、払った金額が全額手元に帰ってくる可能性すらあるのです。
もちろん弁護士や司法書士に相談した場合、対応の早い弁護士であれば、すぐに闇金へ連絡をしてくれるので、取立てもおさまります。
どうにかして返済しようと考えるのではなく、闇金の悩みは専門家へ相談するのが良いでしょう。
その場しのぎでお金が必要になった場合、その場しのぎでお金を返す事になってしまいます。
やむない事情がある方もいらっしゃると思いますが、やはり闇金に手を出す事だけはさけましょう
闇金相談ならこの法律家が完璧に解決してくれます。
ウォーリア法務事務所
代表司法書士 坪山正義
大阪司法書士会会員(第3831号)
簡裁訴訟代理等関係業務認定会員(第1012073号)
他の事務所で断られても関係あらへん。闇金と対決してもウォーリアが100%勝ちます。
全国どこでも対応。相談無料。
著者,監修者
調理師免許取得、飲食店経営。
法律ができればその抜け道をさぐり知識にうとい素人を巧妙に餌食とする悪知恵がはびこるのが常です。
多くの人は法律が守ってくれることを知らず、不当な取り立てに悩まされてしまいます。
貴真面目な人ほど悪質業者の手口の犠牲になりやすいです。
当たり前の権利を知っていただき是非解決してください。
サイト運営者情報 | 株式会社クロスウェブ |
---|---|
法人番号 |
1120001197731 経済産業省 |
社会貢献への取り組み |
地方創生SDGs 官民連携プラットフォーム スマート・ライフ・プロジェクト ポジティブオフ 地方創生テレワーク |