【費用が安いだけではダメ】債務整理で失敗しない弁護士や司法書士の選び方・探し方

最終更新日 2023年3月29日

【費用が安いだけではダメ】債務整理で失敗しない弁護士や司法書士の選び方・探し方

債務整理で失敗しない弁護士や司法書士の選び方

 

 

借金の相談したいけど有利にすすめたい!と考えている人も多いでしょう。

 

弁護士の中には経験も無いのにとりあえず受注してめちゃくちゃにする法律家もいます。

 

そんな失敗をしないように、債務整理の弁護士の選び方を解説します!


 

全国に6万人以上いるといわれている法律家の中から自分にとって最良の弁護士や司法書士を探すのって非常に迷いますよね。

 

探すことができてもほんとうにこの法律家でいいのか、どうしても不安がつきまといます。

 

債務整理に強い弁護士や司法書士の見分け方でもっとも重要なのは

 

「いかに相談者の借金を減らすことができるか」
「複雑な案件に柔軟に対応できる実績と経験があるか」

 

のこの2点です。

 

非常にシンプルです。

 

「費用が安いから覚悟を決めて相談したのに借金額があまり減らなかった。」

 

ではただ弁護士が儲かるだけです。

 

テレビCMでは

 

「女性が対応」
「何度でも無料相談」

 

などいろんな切り口を考えて、相談する敷居をできる限り低くしています。

 

それも大事なのですがそれよりも

 

「返しきれない債務をどれだけ減額できるか」
「離婚問題など借金にまつわる問題以外も解決できる実力があるか」

 

が肝心なのです。

 

これから複数の法律家と話し合う方もおられると思いますが、雰囲気にのみこまれず、冷静になって見極めましょう

 

ここでは債務整理で失敗しない弁護士や司法書士の選び方を説明します。

 

こんな弁護士はスパっと断ろう!一番ダメな事務所のパターン

これをやる事務所はダメという見極める方法があります。

 

それは
「最初から最後まで事務員が対応する」
ことです。

 

事務スタッフが多くいる事務所がダメといってわけではありません。

 

たとえ簡単な借金問題でも弁護士が自ら事情を聞いて解決案を立案することが一番重要なのです。

 

債務整理の方針でさえ事務員がやってしまうという事務所がもっともキケンです。

 

事務所の規模の大きさはまったく関係なく、いかに「本気で債務者の気持ちにたってくれる慈悲深い法律家なのか」が一番見るべきポイントです。

忙しくて手が回らないは理由にならない

いくら猛烈に忙しいくても弁護士が資格を持っていない事務員に仕事をすべて丸投げするのはいけないと法律で決まっています。

 

これを「非弁行為」というのですが過去にもこれが原因で懲戒処分を受けた有名な事務所がいくつかあります。

 

債務整理を得意としている法律家の中でも小規模のこじんまりとやっている事務所と全国展開している大規模な事務所があります。

 

これは借金問題は弁護士業務の中でも「大量生産」しやすい分野ということもあるからです。

 

日本にいくつかの事務所をもたれていても相談者の立場に立って全力で取り組んでいくれる法律家も実際いますし、1人でやっているような個人事務所でも適当な法律家は存在します。

 

規模が小さいか大きいかは関係なくどれだけ細かいことでも最良の具体策を提示してくれるのかがキモです。

 

相談当初からマニュアルどおりの対応しかしないとなると相談するこちら側が不安になるんです。

 

私たちは有能な弁護士に借金整理をお願いしたいのです。

 

悩まれている方の中には切実な離婚問題が絡んでいる人もいるかもしれません。

 

会社経営されていてより難解な借金問題を抱えているケースもあるでしょう。

 

真剣な内容だけに代表の弁護士や司法書士に直接話を聞いてもらいたいと思ってるはずです。

 

 

常に経験ある法律家が関わっていないとベストな借金整理は100%できません。


 

「どんな些細なことでも先生が答えてくれない」

 

そんな事務所とはキッパリ手を切りましょう。

 

借金整理の成功率が高い弁護士や司法書士を見極めるコツ

といっても

 

 

どうやって債務整理の実績を判断して信頼できる法律家を探せばいいんだ?!


 

と思われているかもしれません。

 

債務整理の案件を取り扱っている法律家は山ほどいます。

 

その中でも債務整理に強いか見分けるコツがあります。

弁護士・司法書士歴が長いのは目安になる

だれもが初めは新人時代を経験してベテランになっていくわけですが経験値は重要な要素です。

 

フットワークの軽さややる気は若手ならではですが、債権者の強硬な取り立ての対応や極限まで借金の減額交渉できるかなど不安は隠せない部分はあります。

 

やはり借金減額の交渉は経験年数ではなく経験値がモノをいいます。

 

目安は債務整理を扱って10年以上でしょうか。

 

とくに債務整理に特化して受任してきた事務所は安心して依頼できます。

 

参考までに弁護士の経験年数がわかる早見表を記載しておきます。

 

弁護士の登録番号は、日弁連ホームページの弁護士検索ページでカンタンに検索できますよ^^

 

弁護士経験年数 早見表(2022年6月現在)

 

74期が弁護士経験年数1年目になります。

 

弁護士登録番号は、弁護士の序列や経験年数を確かめられるだけでなく、弁護士番号を確認することで詐欺を防止できます。

 

全ての弁護士には登録番号が割り当てられているため、弁護士番号と修習期を答えられない、架空の番号を言う場合などがあればまず詐欺と言えます。

 

弁護士にとって登録番号は重要なものであり、まともな弁護士であれば自分の登録番号は絶対に答えられます。

 

司法修習期 弁護士登録番号
74期 61635~
73期 60110~
72期 58641~
71期 57151~
70期 55618~
69期 53898~
68期 52212~
67期 50339~
66期 48314~
65期 46237~
64期 44085~

新64期:44264~

63期 41985~

新63期:42206~

62期 39704~

新62期:40052~

61期 37429~

新61期:38015~

60期 35165~

新60期:36445~

59期 33724~
58期 32581~
57期 31381~
56期 30348~
55期 29408~
54期 28497~
53期 27748~
52期 27091~
51期 26427~
50期 25761~
49期 25107~
48期 24453~
47期 23877~
46期 23371~
45期 22912~
44期 22416~
43期 21949~
42期 21448~
41期 20962~
40期 20485~
39期 20037~
38期 19588~
37期 19161~
36期 18743~
35期 18291~
34期 17811~
33期 17318~
32期 16899~
31期 16452~
30期 16028~
29期 15535~
28期 15050~
27期 14509~
26期 14013~
25期 13507~
24期 12844~
23期 12320~
22期 11782~
21期 11267~
20期 10791~
19期 10292~
18期 9789~
17期 9355~
16期 8974~
15期 8634~
14期 8311~
13期 7991~
12期 7716~
11期 7447~
10期 7168~
9期 6908~
8期 6720~
7期 6498~
6期 6263~
5期 6078~
4期 5835~
3期 5603~
2期 5392~
1期 5251~

 

ごくまれですが病気や留学などで弁護士登録を一度抹消して再度登録する弁護士さんもおられ、この場合は番号は新しくなります。

 

 

実際は債務整理の経験が豊富だったということがあります。


 

また、裁判官になるときなどは弁護士の資格を持ったままではいけないので一度抹消する必要があります。

 

さらに一度懲戒免職になった弁護士が、再入会を認められたときも登録番号は新しくなります。

 

もし相談してみたい弁護士の経験年数を調べたいのであれば参考にしてみてください。

 

最低でも1000件以上の実績は必要

経験値が必要だと言ってきましたが

 

債務整理でもどんな案件を手がけてきたかも大切なポイントです。

 

債務整理の中でも

 

個人の借金問題に取り組んできた

 

のと、

 

会社や自営業をされている方の借金整理を取り扱ってきた

 

法律家では、同じ債務整理でも手続きが全く異なります。

 

会社だと民事再生や会社更生法など会社独自の知識が必要ですし、個人だとクレジットカードやサラ金について詳しくなければなりません。

 

また離婚や相続など借金問題にかかわる案件も解決してきたも重要な判断材料です。

 

借金問題以外の相談を具体的にどれだけ解決してきたを調べるのは難しいです。

 

その目安として債務整理の実績が1000件以上あるかどうかで判断できるのではないかといわれています。

 

これくらいなければ債務整理のエキスパートとはいえません。

料金設定が明白か

費用がどのくらいかかるのか具体的に提示しない事務所はさけましょう。

 

ホームページで費用をきちんと記載していたり、こちらが聞いたら明示してくれる法律家が理想です。

 

 

テレビに出ている弁護士は実力のある人ばかりが選ばれているとも限らない

最近のテレビはタレントでも芸人でもない人がバラエティ番組でレギュラーのポジションに座っていることが多いのですが、

 

弁護士についても、「美人弁護士」「人権派弁護士」など、ジャンル分けされた上でテレビ局の都合によって便利に使われる傾向にあります。

 

弁護士なのに美人とか、弁護士なのにこんなコメントをするとか、要するにテレビ的に面白いものを見せることが目的なのであり、

 

必ずしも学術的に素晴らしいコメントが求められているわけではないということです。

 

ぶっちゃけていいますが、このようにテレビ出演している弁護士は実力のある人ばかりが選ばれているとも限りません。

 

テレビ局が知っている弁護士の数などはたかが知れているでしょうから、たまたま知人の関係で知り合った弁護士を使っていることもありますし、

 

手近で使いやすい人を出しているだけなので、実力との相関関係はほとんどないと思ってもよいでしょう。

 

むしろ、メディアへの出演が多い弁護士は、本来の業務に費やす時間や改正された法律を学ぶ時間を思うように割けないため、実力をつける機会が減っているともいえます。

 

番組の中で自分が携わっている業務についてのコメントを求められることばかりではないですし、

 

まったく関係のないことで馬鹿騒ぎに加わるだけということもあります。

 

そういった事務所に手続きを依頼しても本職はほとんど出てくることがなく、

 

ほぼ事務員の対応だけで終わってしまうこともありますので、

 

テレビに出た弁護士というだけで飛びついてしまうとまったく期待はずれになる危険性があります。

バラエティ番組に出ている弁護士はどうよ?

テレビのバラエティ番組に出演している弁護士さんをよく見かけますよね。

 

有名なのが「行列のできる法律事務所」というテレビ番組で、元大阪市長の橋元徹氏が出演されていた番組です。

 

司会は
お笑い芸人の明石家さんまさん
雨上がり決死隊の宮迫博之さん
フットボールアワーの後藤輝基さん
東野幸治さん

 

が交代でつとめています。

 

決してテレビに出ている弁護士が良いとは限りません。

 

こういうと怒られそうですが、やはり同業者から見ると本業をおろそかにしているとみられがちです。

 

番組側からすれば、頭のいい弁護士がいじられるというギャップを楽しめるので

 

面白いコンテンツができ視聴率をとれるというメリットがあります。

 

弁護士からしても、知名度があがるので、出演するメリットがあります。

 

借金の相談をする側からするととくにこれといったメリットは見つかりません。

 

テレビに出ていて顔を知っているからと言って過信しないことが大切です。

ニュースや報道番組に出ている弁護士はどうよ?

ニュースのコメントを求められる弁護士は、かなり経験や実績を積んでいる弁護士です。

 

借金や離婚、交通事故など何かしらの専門分野で経験のある弁護士でないとなかなか出演できません。

 

ただ弁護士がテレビ側が都合のいいようにコメントしているという可能性はぬぐえません。

 

同業者が見ると「何を言ってるのだ?」と思うときがあるそうです。

 

結論として、知名度を弁護士選びの基準にしてはダメです。

 

弁護士という本業があるかたわらテレビにも出ているということは、

 

必然とメディアに出ている時間の分、本業の経験値が積まれないのは間違いない。

 

忙しすぎて受託した事件を放置してしまい、報酬だけ請求されたということで懲戒請求された弁護士もいます。

 

最近では大渕愛子弁護士の懲戒処分 着手金不当受領がニュースになりました。

 

依頼者の側も、有名だという事実だけにとらわれず中身を見ることが必要であり、実際には相談してみないと実力がはっきりとわからないことを認識しておかなければなりません。

 

結局、弁護士としての真の実力は実務経験と日々の勉強によってのみ養われるのです。

債務整理に強い弁護士・司法書士まとめ

・借金額を徹底的に減らしてくれる
・法律家自ら解決案を提示
・借金問題に特化している、または経験と実績が豊富

 

実際に事務所まで、ボイスレコーダーを持って取材に行った事務所もありますので信頼度は高いと自負しています。

 

CMでおなじみのアヴァンス法務事務所。
費用の安さで選ぶならココ。
債権者数が1、2件で法定金利内の借入でも対応可能。
実績も知名度もありますので債権者と好条件の交渉をしてくれます。
代表 姜正幸 司法書士
経験年数 約9年
得意分野:過払い金請求 任意整理 自己破産
事務所:大阪市中央区・東京都渋谷区

 

 

金井 一美先生は
わたしと同じ関西大学出身で、めちゃくちゃ親しみのある司法書士です。
代表 金井一美司法書士
弁護士経験年数 約9年
得意分野:任意整理 個人再生 自己破産
事務所:大阪市東淀川区

 

 

大阪大学法科大学院修了の債務整理の超エキスパート。
経験豊富のベテラン弁護士。
借金以外の厄介な問題も大得意
代表 永安 優人 弁護士
弁護士経験年数 約10年以上
得意分野:過払い金請求 任意整理 個人再生 自己破産
事務所:東京都台東区